一日一笑顔 ~赤ちゃんを笑わせる為の育児奮闘記~

まだ小さい赤ちゃんの笑顔を見る為あの手この手で頑張るお父さんの育児日記です。

「体験談」育児経験のあるママにアンケート、赤ちゃんが笑った笑わせ方!(3ヵ月編)

f:id:suzutoao:20160526214118j:plain

実際に育児経験のある方に赤ちゃんの笑った時の事をアンケート!

赤ちゃんの笑わせ方、手詰まりになっていませんか?

赤ちゃんも3ヵ月になってくると本格的に笑顔を見せたり笑い出してくる頃です

、時には爆笑なんてことも…

 

爆笑する赤ちゃんの笑顔、早く見たいですよね?

一度赤ちゃんが笑うともっと笑わせたくなりますよね?

と言う訳で、他の方の赤ちゃんが笑った時の状況や笑わせ方のアンケートをとりました。

もしまだやった事のない笑わせ方やコミュニケーションのとり方があったら是非真似してみて下さい。

 お気に入りはパパのお腹の上!

  ニックネーム さつま(34)

娘が生後3ヵ月頃、笑わせようと色々試していると声を出して笑うようになりました。
一番のお気に入りの場所はパパのお腹の上。
まだ全然動けないけど、パパのお腹の上にうつ伏せで乗せて、「あばばばー」とパパが変な声を出すと、声を出して笑っていました。
赤ちゃんの笑い声って、大人のアハハっていう笑い声と違って、独特でかわいいですよね。
基本的にはハイテンションで変な声を出すと面白いらしく、ニコニコになります。
実は私、娘が産まれたばかりの頃は娘の反応がにぶく、たまにニコッとするくらいなので、ハイテンションで話しかけるのが恥ずかしかったのです。
義母は子供をあやすのが得意で、ハイテンションで話しかけまくってました。
初めは、傍から見て恥ずかしいなぁなんて思っていたけど、徐々に笑ってくれるようになると、気づけば私もものすごいハイテンションで、変な声を出したり、変な顔をしたりと、家の中ではちょっとおかしな人になってます。恥ずかしがるのは損だと実感しました。

 

赤ちゃんってテンションの高い動きや声に良く反応してくれますよね。

特に高い声を出すと反応してくれるのでパパである私も必死にハイテンションで高い声を出すように心掛けていますw

 

犬と一緒!

 ニックネーム カエデ(33)

長女が生後3ヵ月が経った頃、段々と環境になれてきたのか表情が豊かになっていきました。
産まれてからずっとそばにあった音が鳴るクマのニギニギぬいぐるみをカラカラと鳴らしてあげると、最初は何があったのか目を丸くしてビックリしていましたが、少しずつ認識してきたのか徐々に笑顔が出てきました。
このぬいぐるみは肌触りも良く、赤ちゃんにとってもすごく持ちやかったのかなと思います。

娘は動物も大好きで、産まれた時から犬が居る生活を過ごしてきました。
クマのぬいぐるみに笑顔を見せるようになった同じ頃から、飼っている犬が娘のそばにくるだけで顔がくしゃくしゃになるくらいの笑顔をみせていました。
犬のフワフワの毛が大好きなようで、触ったり顔のそばに近づけてみたり、色々試してみては1人でケラケラと笑っていたこともありました。
最初は産まれたばかりで同じ空間にいても大丈夫なのか心配もありましたが、今となれば良かったかなと思います。

 

これは本当に羨ましいです、私も犬を飼っているんですが全然仲良くならない…

赤ちゃんが犬の行動を見てケラケラ笑うときはあるんですけどね。

力加減がわからないため赤ちゃんは犬の毛を引っ張ってしまうし、怖がって犬は逃げてしまいますorz

 

f:id:suzutoao:20160527224703j:plain

健康診断で初笑い!

 ニックネーム A-0044(29)

子供が去年の夏に生まれました。
初めて笑ったのは生後3ヵ月の時ですね。
それまで不愛想でいつも泣いているか起こっている顔をしていたのですが、3ヵ月の時に健康診断の時に初めて笑いました。
産婦人科での検診の時に先生と一緒に夫婦で話していた時の話なのですが、本当に楽しそうに笑ったのです。

子供、特に赤ちゃんって一度笑いを覚えると立て続けに笑うようになるのですね。
その後も仕事から帰ってくるたびに夫婦で赤ちゃんの笑顔を作るように笑っていると子供も反応して笑ってくれるんです。
反応して笑ってくれるとこちらもとても気持ちよくなり、つられて笑うようになる。
そうすると笑顔の相乗効果が起こってくるんです。
赤ちゃんも本当に楽しそうに笑うようになるし、今まで泣いてばかりいて不愛想だった赤ちゃんが笑ってからうちの家族がとても元気になりました。
親戚に顔見に行ってもとても楽しく笑てくれるので親戚からはとても受けがいいですね。

 

赤ちゃんの笑顔は本当に癒されますよね。

赤ちゃんの笑顔で家族が明るくなる、やはりこの形が一番ですよね。

育児のストレスもイライラも全て赤ちゃんの笑顔で吹き飛ばしましょう!

 

玩具とコミュニケーション。

 ニックネーム hana(41)

赤ちゃんがよく笑うようになったのは、3ヵ月過ぎたころからだったと思います。
ガラガラやぬいぐるみを見せると興味を持ち、そばに置くと触ったりしていました。
とくに布でできたやわらかいガラガラはお気に入りでした。
赤ちゃん用の通信教育をとっていて、その付録で付いていた布絵本は手触りも良く、色がはっきりしていて見やすいのもあったのか、特にお気に入りでした。
カサカサ音がしたり、引っ張ると飛び出すような仕掛けもあり、それを見せながら笑顔で話しかけると、ニッコリしてくれて、とてもかわいい表情を見せてくれました。
他にも床に敷く、やはり布の仕掛け付きのものは喜んで遊びながら、ニッコリしていました。

それに言葉を早く覚えてほしいと思い、特に「ママ」は一番に覚えてもらいたかったので、毎日繰り返し笑顔で顔を近付けながら、「ママだよ」と自分の顔を指さしながら言っていると、いつもニッコリして嬉しそうにしていました。
普段のコミュニケーションの中で、ママが笑顔でいると自然に赤ちゃんも笑顔になるのかなと思いました。

 

3ヵ月になるとお気に入りの玩具も出てきますよね。

それにやはり赤ちゃんとコミュニケーションをとる事が何よりも大事ですね!

 

「ベビー整体」で赤ちゃんの体を柔らかくする。

 ニックネーム なみへいセブン(34歳)

生後3ヶ月頃、全く笑ったことがない息子がゲラゲラと大声をあげて笑った時の事です。
今まで、体も硬くてずっと泣いていたので、「ベビー整体」に行ってみました。
友人から、「体を柔らかくして、こわばっている赤ちゃんの体の歪みをとって、ニコニコ赤ちゃんになる」と聞いていたのですが、正直、半信半疑でした。
しかし、助産師さんの先生が息子のお尻の方を軽くマッサージして2、3分後だったと思います。
突然息子がケタケタと声を出して笑ったのです。
それまでは、笑い声どころか、ニコニコ笑顔もなく、ずっと泣いてばかりでした。
こんな簡単なことで笑うなんて、と戸惑いましたが私もとても嬉しかったです。

そして次の日の朝のことです。
おばあちゃんとおじいちゃんがいる前で、また息子がケタケタ声を出して笑い始めました。
その笑顔はとっても嬉しそうです。
それを見て私たちもつられてニコニコ笑顔になりました。
こんなに笑ってくれるならと、先生に習ったマッサージ方法で息子のマッサージをはじめました。
確かにまだ、寝がえりもできずずっと仰向けで寝ているので体が辛かったのかもしれません。
赤ちゃんの笑顔には今までの寝不足などの辛いこともふっとぶくらい癒されました。

 

 

ベビー整体、話には聞いてましたが私は結局利用しませんでした。

寝返りの出来ない赤ちゃんはずっと同じ体勢で辛いので泣き止まない時は利用してみる価値はありそうですね。

最後に

アンケートにご協力していただいた皆様ありがとうございました。

笑うつぼについては本当に赤ちゃん一人一人違います。

なので育児ストレスを発散するためにも、赤ちゃんの笑顔で癒されるためにも、色々な方法を試してみてください。

 

【Fromママ】 ヒモだいすき

新品価格
¥578から
(2016/5/27 23:22時点)

【あかちゃん想い】 はじめてフリフリ ≪パッケージリニューアル版≫

新品価格
¥505から
(2016/5/27 23:21時点)