一日一笑顔 ~赤ちゃんを笑わせる為の育児奮闘記~

まだ小さい赤ちゃんの笑顔を見る為あの手この手で頑張るお父さんの育児日記です。

「アンパンマン 乗って!押して!へんしんウォーカー」も持ってると言ったら親馬鹿だと言われるだろうか。

 黙っていたけど…

前回「アンパンマン よくばりビジーカー2」を買ったというお話をさせていただきました。

しかし実は、よくばりビジーカーを買うもっと前にアンパンマン 乗って!押して!へんしんウォーカーを既に買っていました。

あ、アンパンマンの似たような乗り物が二台…

 

せっかく両方持っているという事なのでご紹介させていただこうと思います。

アガツマ「アンパンマン 乗って!押して!へんしんウォーカー」

こちらもアガツマの商品となります「アンパンマン 乗って!押して!へんしんウォーカー」

アンパンマン 乗って!押して!へんしんウォーカー

新品価格
¥5,785から
(2016/6/16 23:02時点)

その名の通りなんですが赤ちゃんの成長に合わせて3つの遊び方が出来る優れもの!といううたい文句に負けて購入しました。

 

とりあえず使い方から簡単に説明させていただきます。

ステップ1、ビジーボートとして正面に付いているおもちゃで遊ぶ。

赤ちゃんがお座りできるようになってからまずは正面のギミックが沢山付いている面で遊びます。

赤ちゃんが座りながらでも遊べるように低い位置に様々な玩具が付いている為、暫く赤ちゃんが飽きる事無く遊んでくれます。

 

ビジーボードの玩具は12個付いていますがこちらのサイトにて玩具ひとつひとつについて詳しい情報が書かれているため紹介させていただきます。

www.babycome.ne.jp

 

ちなみに一番上についているアンパンマンは取り外せるためうちの子供は良くアンパンマン単体だけでも遊んでいました。

f:id:suzutoao:20160616235430j:plain

 

ステップ2、後ろからハンドルを持ち手押し車として使用。

背面からハンドルを持つ事によって手押し車として使用出来ます。

また背面にも「カリカリ」音が鳴る回すつまみと「ピッピ」音が鳴るクラクションが付いています。

 

また一番上についているアンパンマンは360度回転するため、手押し車として使用する時は後ろを向けてあげると赤ちゃんは喜びます。

f:id:suzutoao:20160616231821j:plain

 

ステップ3、乗用のバイク式として使用。

へんしんウォーカーを一度ばらし、組み立て直す事によって乗用のバイク式としても使用できます。

詳しいどのように変身するのかはこちら動画を参考にしてください。


アンパンマン アニメ おもちゃ へんしんウォーカー vol.2 ★組立直し・乗り物

 基本的に細かいパーツは使用されていない為赤ちゃんが飲み込む心配はありませんし、パーツが無くなる確率も低いです。

 またドライバー等の工具の使用も一切不要な為、女性の方でも簡単にへんしんさせる事が出来ます。

 

ちなみにこのバイク式ですがペダルは無く足で蹴って進むタイプとなっております。

f:id:suzutoao:20160616233157j:plain

「アンパンマン 乗って!押して!へんしん」ウォーカーのメリット、デメリット 

もうなんだかんだで4ヶ月程使用しているため各ステップ別のメリット、デメリットを紹介させていただきます。

 

まず初めにへんしんのさせ方は非常に簡単にへんしんさせれます。

上にも書きましたが工具が一切不要というのはコロコロへんしんさせたい私にとっては非常にありがたかったです。

ステップ1、ビジーボードのメリット、デメリット

 メリット

下の方に回すとカラカラ音が鳴るビーズドラムが付いているんですが、これがうちの子はとても好きでずっとカラカラ回していました。

また真ん中についているキャラクターの顔を押すとそのキャラクターがしゃべってくれる部分なんですが、ここだけ取り外すことが出来ます。

 

外出時にチャイルドシートに乗せる時にこの部分だけ持って行き赤ちゃんが遊んでくた事が非常に便利でした。

 デメリット

まず上の方の玩具、特にアンパンマンは高過ぎてつかまり立ちが出来るようになるまでは遊べません。

またビーズドラムの上にチーズを左右に動かす玩具が付いているのですが硬くてとても赤ちゃんの力で遊べるような玩具ではありませんでした。

 

ステップ2、手押し車でのメリット、デメリット

 メリット

立った時に後ろからでもアンパンマンで遊べるところですね。

後は基本的に軽く硬い素材を使っていない為、赤ちゃんが立つ為にぶつかったりしても痛くない事ですね。

 デメリット

逆に本体が軽すぎて赤ちゃんが立つ時に体重をかけると前に進んだり倒れたりしてしまう事。

また後ろからでは玩具が少なすぎてビジーボードで使用していた時より飽きるのが早い様に感じました。

ステップ3、バイク式のメリット、デメリット

 メリット

これに関してはメリットと感じる所は大体手押し車と同じです。

 デメリット

座席が遠い、座席が硬い。

また個人的な我侭を言うのであれば玩具でいいので丸い回せるハンドルをつけてほしかった…

「へんしんウォーカー」と「よくばりビジーカー」どっちがいいのか?

個人的に両方遊ばせて見て赤ちゃんの様子を見ていたんですが、はっきり言うと「へんしんウォーカー」の方をお勧めします

もちろんよくばりビジーカーも悪くは無いんですが、どうもそっちの方は赤ちゃんが飽きるのが早いです。

そして何よりハンドルが付いてるから欲しかったんですがハンドルが全然回せないと言うショックが大きかったです(私も息子も)

 

へんしんウォーカーはお座りが出来るようになってから遊ばせていますが今でもビジーボードを使って遊んでくれていますし、デメリットはちょこちょこありますが買って満足しております。

最後に

本日、子供がへんしんウォーカーの手押し車で進めるようになった為本当に買って良かったなと思いました。

未だによくばりビジーカーでは手押し車として遊んでくれない、と言うよりもまず立とうとしませんorz

 

どちらの玩具にも自分の子供にあったメリット、デメリットは存在しますので私のように二つとも買わなくていい様に、トイザラス等で一度実物を見て、実際に乗せれる所は乗せてみて慎重に購入してください。

 

じゃないと出費がかさみますよ!!!