一日一笑顔 ~赤ちゃんを笑わせる為の育児奮闘記~

まだ小さい赤ちゃんの笑顔を見る為あの手この手で頑張るお父さんの育児日記です。

育児に追われた2016年上半期。

今週のお題「2016上半期」

 

2016年上半期について振り返ってみる。

f:id:suzutoao:20160624003113j:plain

2016年ももう折り返し地点!

せっかくお題があったので少し2016年について振り返ってみます。

 

2016年1月に私の息子が生後5ヶ月になりました。

現在6月で生後10ヶ月(もうすぐ11ヶ月ですが)という本当にバタバタな時期でした。

あっという間に月日が流れてしまった為、もう既にまだ首がすわってなかった頃がとても懐かしいです。

生後間もない頃の写真を見ても顔つきなんかも全然違うんですよね… 

 

いつ何が出来る様になったのか、簡単にではありますがその月毎の育児と成長に関する出来事を思い出して感傷に浸ろうと思います。

2016年1月(生後5ヶ月)

まず1月の大きな成長といえば 一人座りが出来る様になりました。

バンボチェアを購入したんですが予想以上に一人座りが上手く、安定していた為バンボチェアの出番はほとんどありませんでしたorz

 

もうひとつは寝返りが出来るようになった事。

初めは右回り寝返りは出来ませんでしたがコロコロ寝返りしているうちに左回りもいつの間にか出来るようになっていました。

 

離乳食も開始しました、お米をドロドロにして頑張って裏ごししていた頃が懐かしい…

2016年2月(生後6ヶ月)~2016年3月(生後7ヶ月)

祝ハーフバースデーという事で家で写真会を行いました。

 

この頃は基本的に離乳食を徐々に大きい物にしていったりミルクの回数を減らしたりと色々奮闘しておりました。

 

後は夜泣きですね、酷かったです。

まとめて全然寝てくれなかったので家族みんな寝不足でした。 

その為夜の離乳食をしっかり食べさせ、なる前に母乳を止める対策をとりました。

2016年4月(生後8ヶ月)

 生後8ヶ月が一番成長がみられた時期だと記憶しております。

 

まずずりばいが出来るようになり、その後すぐにつかまり立ちが出来るようになりました。

つかまり立ちが出来たのはハイハイするよりも早かったです。

ずりばいでは多少の低い段差でも上手に登っていました。

 

また行動としては手を叩いてパチパチするようになりました。

今でも楽しいことがあるとパチパチして笑っております。

 

そして母乳を止め完全ミルクへ!

2016年5月(生後9ヶ月)

産まれて初めて息子を遊園地に連れて行きました。

babysmile.hatenablog.com

 

babysmile.hatenablog.com

長島リゾート!特に長島スパーランドは思いの外楽しんでいて連れて行って良かったです。

 

離乳食は苺を食べさせてあげたんですが凄い酸っぱそうに顔を窄めるのに食べるのを止めない息子が面白くて強烈に印象に残っております。

 

ちなみにちゃんとハイハイする様になったのもこの時期だと記憶しております。

 

そしてついに下の歯が一本生えてきました!

2016年6月(生後10ヶ月)

大人がバイバイすると息子もバイバイするようになりました。

まだするタイミングは全然わかってないですが「人に向かって手を振る」という事を覚えました。

 

後は手押し車で移動が出来るようになりました。

babysmile.hatenablog.com

以前の記事で書かせていただきましたが乗って!押して!へんしんウォーカーでズイズイ前進出来る様になったのは最近の出来事です。

もちろん伝い歩きに出来るようになったのもこの時期なので歩行器を卒業しました。

 

お風呂に関してはお風呂場にマットを引き、浴槽の外で子供を洗うように変更したのも生後10ヶ月のこの時期です。

 

離乳食にも変化があり、自分で掴んで食べれる離乳食に変更しました。

もちろん食べさせてあげる離乳食も継続中ですがなるべく固形の物にして、こぼしてもいいので自分で食べる練習を始めました。

 

ちなみに現在は歯が4本生えております。

 

最後に

簡単にではありますが2016年上半期の育児、成長記録です。

 

離乳食を嫌がったり寝つきが悪かったりと上手くいかない事も多いですがスクスクと成長しております。

最近始めての風邪を引いたりして四苦八苦してますが色々経験して子供と一緒にパパ、ママも頑張って成長していきます。

 

とにかくイライラしないように、家族皆笑顔で過ごせるように2016年下半期も頑張っていきます!